公開日:|更新日:
長野県における工務店・ハウスメーカーそれぞれの2017年の着工棟数ランキング(※)をもとに上位2社ずつを選出しています。
※住宅産業研究所調べ/ビルダーズランキング
2017年度の長野県における着工棟数が多い順にランク化。標準性能の違いをご覧ください。
項目 | 工務店1位: アルプスピアホーム |
工務店2位:北信商建 | ハウスメーカー1位:一条工務店 | ハウスメーカー2位:セキスイハイム信越 |
---|---|---|---|---|
住宅プラン数10以上 | ○ | ○ | ||
土地探し仲介料なし | ○ | ○ | ||
保証あり | ○ | ○ | ○ | ○ |
耐震3等級 | ○ | ○ | ○ | ○ |
断熱ダブル工法 | ○ | |||
長期優良住宅 標準仕様 |
○ | ○ | ||
長野県における着工棟数 (2017年度) |
177 | 165 | 429 | 414 |
夏涼しく冬暖かい長野の風土に合わせた構造・設備の注文住宅を手がけているアルプスピアホーム。標準仕様がフル装備となっているためオプションがほとんど必要なく、リーズナブルで高品質な住まいづくりが実現できると評判です。
大きなショールームを展開しており、構造から設備まで家づくりに必要な情報を幅広く提供。どこのメーカーで建てるかに関わらず、中立的な視点で専門家のアドバイスを受けることができます。
高気密・高断熱で、快適な住まいづくりを目指している北信商建。自由なデザインを楽しめるオーダーメイド住宅や、機能と費用のバランスを両立させた規格住宅などを、ニーズやライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
引き渡し後のアフターサポートも充実しており、定期的な点検や検査を実施。いつまでも安心して住める家づくりをバックアップしています。
住宅業界でも施工数が多い一条工務店。高い基本性能・標準仕様の住まいを提供し続けており、i-Smart・セゾン・i-cubeと商品ラインナップも多彩です。
構法については、夢の家I-HEAD構法・ 外内ダブル断熱構法というオリジナルの構法を提案しており、耐震・省エネ・健康などすべてにおいて高性能な長期優良住宅を実現。間取りやデザインも自由設計となっており、理想の住まいを実現することができます。
長野と新潟で新築の注文住宅を手がけているセキスイハイム信越。建て替えや土地探しにも対応しており、家づくりについてなんでも相談できる体制が整っています。
セキスイハイムが提供する住まいは耐震性・耐久性が高く、年間を通じて快適に過ごせる基本性能を搭載。快適性だけでなく省エネ性能も高いため、光熱費やメンテナンス費といった費用を軽減することも可能となっています。
地域密着型で、要望に合わせた自由設計の注文住宅を建てるのが、工務店・ビルダーです。
2017年の長野県における着工棟数ランキングを元に、評判の工務店・ビルダーをまとめています。
全国に拠点を置き、着工スピードに定評があるのが、ハウスメーカー。
2017年の長野県における着工棟数ランキングを元に、評判のハウスメーカーをまとめています。