公開日: |更新日:
オリジナルのローコスト住宅を手がけている金子工務店。同社の住まいの特徴や、施工事例をまとめました。長野でローコスト住宅を検討中の方は参考にしてください。
コストパフォーマンス良好なローコスト住宅を手がける
金子工務店では、主にオリジナルの規格住宅SouieとKANAUを手がけている会社です。
Souieは平屋のプランで、1,410万円(税込・2022年4月4日時点)という手頃な価格が魅力。一方のKANAUは1,550万円(税込・同時点)。いずれも太陽光0円設置サービスの対象で、費用を抑えつつ住まいの省エネ・創エネ化に力をいれています。
参照元:Souie - 金子工務店(https://www.kaneko-k.com/souie/)/KANAU - 金子工務店(https://www.kaneko-k.com/kanau/)
耐震等級3を標準設計に
ローコスト住宅でネックとなるのが住宅性能ですが、金子工務店は性能面もしっかりしています。特に耐震性能はこだわっており、耐震等級3を標準設計としているのが特徴。ベタ基礎や筋交い、耐力面材などを組み合わせ、耐震性能を高めています。
さまざまなデザインの提案に力をいれている
和モダンやヨーロッパ風、ヴィンテージなど、幅広いデザインの提案にも対応。金子工務店は建築デザイナーが在籍しており、施主の希望に合ったデザインの提案に力をいれています。また、地元の一級建築士事務所と提携しているため、プロに住まいを設計してもらえるよう心掛けています。
コスパ・創エネ・安心感で選ぶ
ハウスメーカー3社を比較はこちら
口コミは見つかりませんでした。
引用元:金子工務店株式会社公式HP(https://www.kaneko-k.com/works/2022-03-01/)
黒い外観にブラウンがアクセントになった外観。南側全面に配置された、大きなバルコニーがポイントです。また、1階には縁側風のウッドデッキも配置されており、外と中が自然に繋がっています。
引用元:金子工務店株式会社公式HP(https://www.kaneko-k.com/works/2022-01-02/)
ナチュラルで優しい雰囲気を醸し出しているLDK。天井を一段高くして梁を見せることで、空間に開放感をプラスしています。キッチン横には学習コーナーも設置され、子どもの勉強を見ながら家事や料理ができます。
引用元:金子工務店株式会社公式HP(https://www.kaneko-k.com/works/2021-10-01/)
平屋と2階建てをミックスした、"ほぼ平屋"という特徴的な間取りの住まい。外観から見ると2階建てですが、小屋裏は収納スペースとルームシアター兼納屋があります。生活スペースは1階部分に集中させており、家事を楽にこなせる間取りがポイントです。
所在地 | 長野県岡谷市長地御所2-13-8 |
---|---|
設立 | 1980年7月 |
対応エリア | 要問合せ |
ショールーム情報 | 諏訪ショールーム…諏訪市清水3-3940-1 |