公開日: |更新日:
長野エリアで地域密着型の建築を行っている更埴建設の特徴・評判を紹介しています。
長い歴史がある建設会社
更埴建設は昭和27年創業の歴史をもつ建設会社です。個人住宅の建築から店舗、ホテル、倉庫、官公庁庁舎、レジャー施設まで幅広いジャンルの建築に対応。建築のほかにも土木工事や賃貸などの不動産取引も行っています。
更埴建設は土地の売買も行っていて、地元エリアに精通していることを武器としています。土地を見つけてから注文住宅を建てるプランを考えている方は、施工だけでなく土地探しの段階から依頼できるでしょう。
パナソニックの耐震住宅工法・テクノストラクチャー
住宅にはパナソニックが提供しているテクノストラクチャー工法を採用しています。
木材で鉄を挟む複合材を使用することで、住宅を強化。ベタ基礎と組み合わせることで地震に対する強度を上げています。
各部材一つひとつにかかる力を計算して強度を算出。これによりさまざまな土地の条件や地盤の条件などに合わせた部材を選んで、強度不足を防いでいます。
家族のライフステージに合わせた間取り設計が可能になるでしょう。
豊富な施工実績
更埴建設は、戸建て住宅の一般的な工法である在来工法で多くの住宅を建設してきました。それに加えて、「テクノストラクチャーの家」の建築数も、着々と増加中です。戸建て住宅以外では物流倉庫や動物病院、営業所、保育園などの建築にも幅広く対応しています。
更埴建設は、さまざま建築の依頼に対応できるオールラウンダーな建築会社です。
家族全員でゆったりとくつろげる家が欲しいという思いを持って、更埴建設で家づくりを始めました。私たち家族全員の希望どおりの家が建てられたと思います。住み心地は快適ですよ。ポイントはリビングを経由した動線。子どものプライベートを確保しながらも、家族で集まれる場所ができました。
私たちが希望する土地の条件と価格に合った住宅を提供してくれたのが更埴建設です。土地を探すところから始まり、返済の計画まで細かく相談に乗ってくれました。土地の坪数がコンパクトなので広い家はあきらめていたのですが、いざ完成した住宅を見たときには予想以上の広さにびっくりしたのを覚えています。
所在地 | 長野県千曲市大字粟佐1578 |
---|---|
設立 | 1952年4月20日 |
対応エリア | 要問合せ |
ショールーム情報 | 要問合せ |
さまざまなハウスメーカー、工務店の見学会に足を運んでいたのですが、なかなか希望通りの家が建てられそうなところが見つからず…。そんな時に見つけたのが更埴建設さんです。話を聞いてみると、納得の家ができそうな気がしました。担当の方の印象も良かったので、お任せすることに。家族が住むときのことだけでなく、ゲストが来た時の配慮もしてくれて満足しています。