公開日: |最終更新日時:
長野で2棟と同じデザインのない自由設計のオリジナルデザイン住宅をご提案する空間工房の特徴と口コミや評判について調査しました。
スキルがある建築家による住宅設計
空間工房では徹底したヒアリング、緻密な打合せを積み重ねた上でお客様が理想とするデザインやご要望、生活スタイルにマッチした建築家を紹介してくれます。そのうえで長く住んでも飽きないデザインで、一生満足して住める家をご提案してくれるでしょう。
提携している複数の建築家の中からベストだと思われる建築家をマッチング。そこで練られた設計図は平面図だけでなく、立体的な建築模型のプレゼンテーションが受けられます。空間やデザイン設計にこだわりたい方におすすめしょう。
ワンランク上の本格派注文住宅と施工が実現
「美しさ」にこだわりますが、見栄えばかりの住宅では意味がありません。空間工房の家は暮らしやすさと使いやすさが調和された家づくを目指す工務店。
施工時は、空間工房の現場監督による検査のみでなく建築士免許保有者による第三者機関(JIO)による検査です。注文住宅は熟練した職人しか対応できないところも。注文住宅をつくる気概と技能を持った職人集団の腕で家づくりを進めてくれます。
定期メンテナンスも充実
建具、内装クロス、水廻り設備機器、冷暖房機器、外壁など各部位の定期点検に対応。引渡し後、毎年年一回の定期点検を実施してくれるため不具合やトラブルにすぐ気づくことができるでしょう。定期点検だけではなく臨時点検にも対応しているため、心強いサポートが受けられます。
「夫婦水入らずでお酒と料理を楽しむ時間を大切にしています!」と最初に何げなくお話したことが私たちの家の大切なキーワードになりました。「宅飲みをランクアップさせるために建てているようですね」と、笑いながら打ち合わせしている時間が最高。キッチンへこだわりはもちろんですが、趣味で買い集めていた調理家電を収納するプランなど、私たちのためだけに考えてくださっていることに感激しました。
「日当たりの良い南側を思い切って塞ぎ、部屋の中央をくりぬいて吹き抜けにして陽光を落とす」という斬新なコンセプト。最初にお聞きしたときはとても驚きました。実際に住んでみると、明るく開放的で外の人の目線が気にならないところが素敵ですね。まさにデザインと機能性を兼ね備えた暮らしを楽しめています。
所在地 | 長野県長野市大字高田654-1 |
---|---|
対応エリア | 長野市 |
ショールーム情報 | 記載なし |
空間工房に相談に行くと、まず初めに家族それぞれの「毎日の時間の過ごし方」や「趣味や習い事」を聞かれ…そこから発想する間取りが提案されて驚きました。 家づくりは初めての経験だったので、まずは家族の人数から部屋の数・使用目的によって部屋の広さを決めていくことからスタートするようなイメージでした。
しかし設計の段階でまず自分たちが想像していたオーソドックスなものとは違う間取りを提案されてしまうことに。私たち家族の生活がどういう間取りにするとマッチするのか、という視点からアドバイスしてくださったことに驚きました。