公開日: |更新日:
株式会社マルマサンクスハウジングはお客様の要望を取り入れたゼロエネルギー住宅の提供に努めています。ここでは、株式会社マルマサンクスハウジングの特徴や口コミ、施工事例などをまとめました。
ゼロエネルギー住宅の普及を目標にしている。
ゼロエネルギー住宅である「ZEH」の普及を目標に掲げている株式会社マルマサンクスハウジング。ZEH とは省エネルギーで室内の環境を適切に保つ住宅のことで、住宅の消費エネルギーが1年間で概ねゼロ以下の住宅を指します。
地球温暖化が世界的な問題となっている現代において、住宅に使用するエネルギーを削減することは欠かせません。ZEHは株式会社マルマサンクスハウジングだけが普及を試みているのではなく、国も補助金を出して普及を促しています。
ZEHを建てる方法はさまざまですが、株式会社マルマサンクスハウジングは断熱性の高い住宅を建てることと、ソーラーシステム等を採用して消費電力を上回る電力を発電することに注力。高性能断熱材と高断熱窓を併用し、エネルギーを極力消費しない家づくりを目指しているのが株式会社マルマサンクスハウジングの特徴です。
お客様の希望を可能な限り叶える
株式会社マルマサンクスハウジングはお客様の希望を可能な限り叶えることを心掛けています。お客様の理想とする間取りやデザインをできるだけ取り入れるために、予算をしっかり打ち合わせたうえで計画を練り上げます。計画段階で予算をオーバーすることがないよう、専門ローンアドバイザーが相談に同席するのが特徴的。無料で専門家に相談できるので頼りになるでしょう。
木造軸組だからこそできる自由な間取り
断熱パネル工法を採用しているのも、株式会社マルマサンクスハウジングが持つ特徴の一つ。断熱パネル工法は木造軸組を基本としています。木造軸組だからこそできる間取りの自由さが株式会社マルマサンクスハウジングの強みです。また、木造軸組は耐震性にも優れているので、地震の多い日本に合った工法でもあります。
口コミ・評判は見つかりませんでした。
引用元:株式会社マルマサンクスハウジング公式HP(https://marumasanks.com/modern/)
ゆったりとした間取りで広々とした空間に仕上がっています。システムキッチンの横の壁がクロスになっており、オシャレと強度の両立を目指しています。モダンな雰囲気によくなじんでいます。
引用元:株式会社マルマサンクスハウジング公式HP(https://marumasanks.com/stylish/)
深い色味の木が独特な印象のこちらの住まい。家具も扉や梁の色味と同じトーンのものを選びました。色を上手に活用してまとまりのある空間に仕上げています。明るすぎない照明が室内にやさしい温もりを醸しだしているのもポイントです。
引用元:株式会社マルマサンクスハウジング公式HP(https://marumasanks.com/white/)
白で統一されたこちらの住まい。壁や天井、扉の縁、照明、キッチンなど、さまざまなところに白をあしらったデザインハウスです。色数が少なくシンプルな分、アーチ形の通路やさまざまな形状の窓を作るなど、色以外のところで遊び心を発揮しています。
所在地 | 長野県伊那市美篶末広7140-3 |
---|---|
設立 | 昭和60年3月 |
対応エリア | 記載なし |
ショールーム情報 | 記載なし |