公開日: |更新日:
ロビンスジャパンは長野県や山梨県、関東エリアを対象として、輸入住宅を専門的に扱っている注文住宅メーカーです。ここではロビンスジャパンの特徴や、口コミ・評判を紹介しています。
※2021年5月現在では、ブルースジャパンMIYATAに変更されているようです。
高品質な輸入住宅を低価格で提供
ロビンスジャパンは、長野県・山梨県・関東エリアを対象として、輸入住宅を専門的に扱う注文住宅メーカーです。240種類以上の輸入住宅プランを用意している上、派手な広告などを一切行わないことで無駄なコストを削減し、高品質でデザイン性にも優れた輸入住宅を、適正価格で提供できる環境が整えられています。
坪28.4万円(税込)からの2×4工法
ロビンスジャパンではオシャレで災害にも強い輸入住宅を、ローコストで建てたいと考えている人のために、坪28.4万円(税込)から建てられる2×4工法住宅が提供されており、予算を抑えながらこだわりも大切にしたい施主に人気です。また、その他にも長野の気候にマッチした北米ハイブリッド住宅(坪29万?・税込)などがあり、20万円台と低価格帯ながら選択肢が多い点は魅力でしょう。
世界各国のスタイルに対応
輸入住宅と一口に言っても、その種類は様々です。ロビンスジャパンでは、南仏・北米・英国など、様々なジャンルやスタイルの輸入住宅に対応しているため、ありきたりな輸入住宅でなく、自分のこだわりを追求した家を建てることができます。
コスパ・創エネ・安心感で選ぶ
ハウスメーカー3社を比較はこちら
自由設計の家がローコストで建てられた上、担当者さんの人柄が良くて、ロビンスジャパンに決めました。イメージしていた美しいアーリーアメリカンの家を、ほぼ100%の再現度で建ててくれて、本当に満足しています。また、琉球畳を使ったモダンな和室や、ステンドガラスで飾られたミニ書斎なども、とても素敵な空間になりました。おかげさまでモデルハウスとしても使って頂いています。
所在地 | (ロビンスジャパン長野:宮田工業)長野県長野市青木島町大塚131-1 |
---|---|
設立 | 昭和52年5月 |
対応エリア | 長野県・山梨県・関東エリア |
ショールーム情報 | モデルハウス(長野県長野市稲里町中央三丁目36-23) |
ロビンスジャパンで家を建ててもらいました。私はデザインに関するこだわりが非常に強かったため、色々とわがままも言いましたが、結果的にかかった費用を見ると予想外に安くて、コスパがとても良いなと感じました。まだ実際に暮らし始めてからあまり時間が経っておらず、本格的なアフターケアなどについてはこれからという感じですが、現時点で不満や不信感は一切ありません。