公開日: |更新日:
相模組は、パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用することで、耐震性能や設計の自由度を高めている会社です。
ここでは、相模組の特徴や口コミ評判などをご紹介します。施工事例もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
理想と快適を継続できる住まいを提供
家族が住まう理想の家をカタチにするため、家族構成や1人ひとりの趣味や習慣、暮らし方を反映した自由設計にこだわっています。さらに、夏は涼しく冬は暖かい快適性を実現するために、構造・素材・設備を厳選しています。
家を建てるには大きなお金がかかります。相模組では、引渡し後もできる限り家計に負担をかけないコストで、家づくりの提案をしています。住まいにかかるコストと快適な暮らしとのバランスを重視し、お客様目線での価格提案を目指しています。
耐震等級3が標準装備
家は、災害などから家族を守るものでもあります。相模組では、安心・安全に暮らせる家を目指し、標準仕様を「耐震等級3」「全邸構造計画」とした、高品質の家づくりをしています。家の構造は、強靱なPanasonic耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用しています。
コスパ・創エネ・安心感で選ぶ
ハウスメーカー3社を比較はこちら
引用元:相模組公式HP( https://sagami-home.jp/uservoice/post-450/)
(前略)対応していただいたホームコンサルタントの方とお話ししていく中で、
私たちのペースに合わせてもらえたことが安心感につながり、
「じっくり相談できそうだな」と感じたことが、相模組に決めた一番の理由です。
社員さんをはじめ現場の職人さんに至るまで、
携わってくれた皆さんが明るく丁寧で、感心しましたね。(後略)
引用元:相模組公式HP( https://sagami-home.jp/uservoice/post-457/)
(前略)特に営業担当の方に親切に対応してもらったのが相模組に決めた一番の理由です。
コーディネーターの方も親身になってアドバイスしてもらい、
こだわっていた外観とキッチンのデザインも満足いく仕上がりになりました。
また、現場では余った材料を使った提案をしてもらうなど、
皆さんのおかげで良い家を建てることができました。
引用元:相模組公式HP( https://sagami-home.jp/uservoice/post-461/)
相良組の口コミ評判では、「いつも快く対応してくれる」「家づくりに携わってくれた人がみんな明るく丁寧」といった声があります。なかには相模組の親切な対応が決め手となって「家づくりをお任せしたい」と考えた施主もいます。
また、性能面にも満足の声が。「家の性能のバランスが良いため、あえて気にしたことがなかったけれど、耐震・気密・断熱性能が以前住んでいた家とは違う」と感じた施主もおり、相模組の設計・施工力の高さがうかがえます。

引用元:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/works/%e5%ae%89%e6%9b%87%e9%87%8e%e5%b8%82%ef%bd%8d%e6%a7%98%e9%82%b8/)
スケルトン階段で広々とした印象のリビングに

引用元:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/works/%e5%ae%89%e6%9b%87%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%ae%b6-3/)
キャットウォークや家のいたるところに猫の出入り口がある家

引用元:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/works/167-2/)
憧れの薪ストーブと、吹抜の広々としたリビング
| 所在地 | 長野県大町市大町3052 |
|---|---|
| 設立 | 1943年 |
| 対応エリア | 長野県(安曇野市、北安曇野郡、長野市)、福島県喜多方市 |
| ショールーム情報 | 安曇野市豊科モデルハウス:安曇野市豊科高家 |
(前略)建築中、何度も見学に来ましたが、いつも快く対応していただき、気持ちがよかったです。
住んでみて、耐震や気密・断熱性能は
「あっ、確かに前の住まいと違う」という感じでふと気が付きます。
家全体がバランスよく快適なので、当たり前に感じられているんですよね。
暮らしのコストパフォーマンスにも満足しています。