公開日: |更新日:
長野の住宅メーカー、相模組の特長と口コミを紹介します。
理想と快適を継続できる住まいを提供
家族が住まう理想の家をカタチにするため、家族構成や1人ひとりの趣味や習慣、暮らし方を反映した自由設計にこだわっています。さらに、夏は涼しく冬は暖かい快適性を実現するために、構造・素材・設備を厳選しています。
家を建てるには大きなお金がかかります。相模組では、引渡し後もできる限り家計に負担をかけないコストで、家づくりの提案をしています。住まいにかかるコストと快適な暮らしとのバランスを重視し、お客様目線での価格提案を目指しています。
耐震等級3が標準装備
家は、災害などから家族を守るものでもあります。相模組では、安心・安全に暮らせる家を目指し、標準仕様を「耐震等級3」「全邸構造計画」とした、高品質の家づくりをしています。家の構造は、強靱なPanasonic耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用しています。
コスパ・創エネ・安心感で選ぶ
ハウスメーカー3社を比較はこちら
知人の紹介でモデルハウスを見学したところ、自分の思っていたイメージとぴったり。
担当の方の人柄が良く、気軽に相談できたことも相模組で建てる決め手に。生活感が出ないようにデザイン重視にしたかったので、インスタ等で好みの写真を見つけて相談し、たくさんの打合せを重ねて理想の住まいが完成しました。難しい要求にも親身になって提案していただき、頼りになったし、嬉しかったです。とても快適でこれからも大切に住んでいきたいです。
引用:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/uservoice/モデルハウスが自分のイメージにぴったり!/)
引用元:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/works/%e5%ae%89%e6%9b%87%e9%87%8e%e5%b8%82%ef%bd%8d%e6%a7%98%e9%82%b8/)
スケルトン階段で広々とした印象のリビングに
引用元:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/works/%e5%ae%89%e6%9b%87%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%ae%b6-3/)
キャットウォークや家のいたるところに猫の出入り口がある家
引用元:相模組公式HP(https://www.sagami-home.jp/works/167-2/)
憧れの薪ストーブと、吹抜の広々としたリビング
所在地 | 長野県大町市大町3052 |
---|---|
設立 | 1943年 |
対応エリア | 長野県(安曇野市、北安曇野郡、長野市)、福島県喜多方市 |
ショールーム情報 | 安曇野市豊科モデルハウス:安曇野市豊科高家 |
物を置かずすっきり住みたい、白・黒・木の配色のシンプルでデザイン性の良い家にしたい…色んな要望に親切、丁寧、迅速に対応していただき、理想の家ができ満足しています。相模組様にマイホームを建てていただき心から良かったです。今後ともお世話になりますがよろしくお願いいたします。
引用:相模組公式HPP(https://www.sagami-home.jp/uservoice/azumino_msamatei_review/)