実績・コスパ◎の会社はどこ? 長野で建てる理想の注文住宅ガイド » 長野の住宅メーカー施工数ランキング » 長野の工務店・ビルダー施工数ランキング » セリタホームズ

公開日: |最終更新日時:

セリタホームズ

長野で高品質・低価格な建売住宅を多く手掛けているセリタホームズの特徴と、利用者からの口コミをまとめました。

セリタホームズの特徴

低価格・高品質の建売住宅を提供

グループ創業65年の実績を誇るセリタホームズは、長野市を中心に新築一戸建て・建売を取り扱っている会社。自社大工を育成することで低価格ながら高品質な住まいを実現、構造などの「見えない部分」にこだわった建売住宅を数多く提供しています。

引き渡し後も安心のアフターサポート

引き渡し後も安心して生活できるよう、セリタホームズでは2年間にわたる定期点検を実施。住宅の基礎・壁・柱といった部分についても、第三者機関であるJIOによる住宅保障が10年継続するので安心です。

利用者に合わせた住宅ローンを提案

セリタホームズは融資に強く、10行以上の提携銀行を持っているのが特徴。利用者にできるだけ有利な形でローンが組めるよう商品を選択・提案、独自の取り組みで99%の借り入れ実績(公式サイトより)を誇ります。

注文住宅と同様の間取り変更ができる

建売住宅がメインの会社ではありますが、着工前であれば注文住宅のように間取りの変更ができます。標準仕様書内に記載されている範囲であれば価格の変動はほとんどなく、注文住宅のように>内装や外装を自由に選べるのです。もちろん予算に応じてアップグレードもできます。

外観とインテリアも選べる

内装が細かく選べるのと同じく外観、インテリアの種類も豊富です。ナチュラルスタイル、モダンスタイル、北欧スタイル、南欧スタイルとその家の雰囲気を表す外観が選択可能。インテリアもナチュラル、シック、モダン、クラシックから選べるので、自分の希望するスタイルの組み合わせが選べるでしょう。

理想の土地探しにも尽力

セリタホームズでは依頼者に合った土地の提案にも力を入れています。グループを創業して65年という地域密着型の強みを活かして培ってきたネットワークを駆使。さまざまな土地を紹介できる環境を整えています。

セリタホームズの口コミ・評判

男性のイラスト
コスト的にも満足のいく住まいに

家づくりについての知識はまったくなかったのですが、担当の方のアドバイスや提案のおかげで費用的にも満足のいく家ができました。ドアや床などは自由に選べるので、コンセプトを決めておくとスムーズですね。

女性のイラスト
営業さんのおかげで不安がなくなりました

建売住宅ですが自由設計もでき、キッチンをアレンジするなどインパクトのあるデザインができました。一番の不安はお金でしたが、セリタホームズさんのアドバイスのおかげで審査もスムーズでした。

男性のイラスト
建売だけど自由設計もできて◎

建売住宅を買うなんて到底ムリと思っていましたが、たまたま行った展示会で営業さんに会い、いろいろな不安を払拭できました。他の建売に比べると、室内が広く感じられるのが気に入っています。

女性のイラスト
安くてもいい家を購入できます

知人に聞いて見学会に行き、思った以上に広い家で即決。収納も十分ですし、駐車スペースも広々、庭もあるのでガーデニングもできそうです。少々特殊な形の土地ですが、形状をしっかり活かした家で気に入っています。

男性のイラスト
見学会で即決しました

家に対するこだわりがあまりないので、費用の安さに重点を置いてセリタホームズを選択。オプションなどをつけなければかなり安価ですが、安いからといって住み心地や設備が悪いと感じたことはないですね。

男性のイラスト
決められた予算内で満足の家を建ててもらえました

20代のうちにマイホームを建てておきたいと考えていたので、妻と2人セリタホームズの担当者の方と細かいところまで繰り返し打ち合わせをさせていただきました。私は自分の書斎を持ちたかったことが希望で、妻は洗濯ものを干す広いベランダが欲しいというのが希望です。お互い希望を叶えつつも、決められた予算のなかで満足のいく形にしていただけたと思っています。

男性のイラスト
たくさんの希望が詰まった家を完成しました

小さな子どもがいるので、子どもが大きくなっても過ごせるような部屋と、妻が希望していたシステムキッチン、家族がゆったり過ごせる天井の広いリビングを希望しました。たくさんの希望をお伝えしたので大変ではないかと思いもしましたが、セリタホームズさんにすべての希望が叶った家を建ててもらえたと思っています。施工前であればこちらの要望をできるだけ考えて自由に設計していただける点はうれしいなと感じました。

男性のイラスト
心配だったローンで支払いができて安心しました

ローンでの支払いで心配な点がいくつかあったため、注文住宅を建てる際のローンはもう組めないものとしてあきらめておりました。でもセリタホームズさんに相談したところ何とかなり、おかげで夢のマイホームが手に入りました。家が完成してからのメンテナンスや気になる点、不明な点なども連絡するとすぐに相談に乗ってくれます。

男性のイラスト
ローンの返済についての計画を細かく練ってくれました

私と妻は共働きではあるのですが、老後の貯えが厳しいなかでマイホームのローンも返済できるのだろうかと不安になっていました。そこでセリタホームズさんに相談してみたところ、細かな返済計画を練ってくれたのです。家を購入するのは一生に一度の大きな買い物だと感じていて、その点が解消されて良かったと思いました。完成した家はリビングが広く、一緒に住んでいる犬も走り回れるほどで、満足しています。

セリタホームズの施工事例

セリタホームズの施工事例_リビング
引用元:セリタホームズ公式HP(https://seritahomes.com/result/ここにタイトルが入ります-2/)

白を基調とした壁紙が窓からの光を反射することで、全体的に明るく広々とした空間を演出しています。手触りの良さそうなサラサラの床材にグリーンのアクセントクロスで、健やかなリビングに仕上がりました。

全体的に明るい色が映える室内には、植物のモスグリーンやパステルカラー、床材と同色の家具などと相性がよさそうです。天井も壁材と同じく白で統一されているため、間接照明の明かりもキレイに映ることでしょう。

セリタホームズの施工事例_キッチン
引用元:セリタホームズ公式HP(https://seritahomes.com/result/ここにタイトルが入ります-2/)

白一色に統一されたキッチンは清潔感がありまた同じく白色の壁との統一感が楽しめます。

広いキッチンからは家族だんらんの場であるリビングが一望できるので、家族の存在が感じられることでしょう。

シンクも白で統一されています。白色は汚れがついた時に目立つので、毎日の掃除もいっそう早い段階でできることはメリットといえるかもしれません。

セリタホームズの施工事例_洋室
引用元:セリタホームズ公式HP(https://seritahomes.com/result/ここにタイトルが入ります-2/)

敷き詰められた畳は色合いが格子状になるように並べられています。洋風の家の造りに、床だけ純和風の畳という組み合わせがオシャレ。

縁のない畳を使っているので、部屋が広く見えるといったメリットもあります。壁材、ドアの木材も畳の色と相性がよく、淡い色合いの壁と畳で優し気な印象を与える部屋に仕上がっています。

セリタホームズへの管理人の一言

【資料請求】
管理人辛口メモ
セリタホームズの資料請求パンフレット
  • 届くスピード9
    他の会社が2日や3日で届くなかの9日。そこと比べてしまうと、少し届くのが遅いですね。
  • 公式HPのわかりやすさ
    資料請求の位置はHPの右上にあってわかりやすいけど、色自体が目立たず見逃してしまう人もいるかも。
  • 届いた資料の質と量
    薄い冊子が1部。名刺が入っているだけで挨拶文もありませんでした。資料は「お金」、「住まい」、「安心」の3段階で記載されているが、公式HPで賄えるような内容だったので少し残念です。

セリタホームズの会社概要

所在地 長野県長野市大字稲葉2185番地 芹田ビル内
設立 2011年
対応エリア 長野市・千曲市・須坂市・中野市
ショールーム情報 なし

長野県の住宅メーカー着工棟数ランキングを見る