実績・コスパ◎の会社はどこ? 長野で建てる理想の注文住宅ガイド » 長野の住宅メーカー施工数ランキング » 長野の工務店・ビルダー施工数ランキング » しあわせや田尻木材

公開日: |更新日:

しあわせや田尻木材

快適でしあわせな空間を一緒に造りあげていく「しあわせや田尻木材」をご紹介。こちらでは、しあわせや田尻木材で建てる注文住宅の特徴と口コミ評価を徹底調査しています。長野で注文住宅を建てる際の参考にしてください。

しあわせや田尻木材の特徴

創業100年以上の歴史

現在の代表が4代目となる「しあわせや田尻木材」は、製材所からスタートしました。「お客様にとってのナンバーワンを目指す」ことをモットーに、快適でしあわせな生活を一緒に造りあげていくことが特徴です。現在は、「平屋住宅工房」と長野市・須坂市の不動産売買を取り扱う「Estaxia(エスタシア)」も運営し、長野の家づくりに貢献しています。

4つの基本スタイル

しあわせや田尻木材では、4つの基本スタイルを準備しています。そこからフルオーダーかセミオーダーを選ぶことが可能に。「まだイメージができていない」という方でも、どんどん夢が膨らんでいきます。
手間ひまを掛けないと幸せな家を作ることはできないと考えているため、打ち合わせは多いかも知れません。お互いにアイデアを出し合った協力することで、いい家づくりができると考えています。家づくりが家族の思い出になるよう形にしていきます。

検査と保証が充実

社内検査や定期メンテナンスが充実しているのも、しあわせや田尻木材の特徴です。まずは、大工工事が完了してから「木完検査」を行い、全てが完成すると「竣工検査」を行います。厳しくダブルチェックを行っていることが特徴。
定期メンテナンスは、引渡し後1・2・5・10年の計4回を標準として実施。不具合に関しては、引き渡し後5年以内は無償メンテナンスの対象です。経年劣化による不具合に関して、一緒に対策を考えて末永く住めるようにメンテナンスを行います。

しあわせや田尻木材の口コミ・評判

男性のイラスト
打ち合わせが楽しい

シンプルだけれど素材感を楽しめる、空や緑が映える外観の家を建てたい。というところから始まりました。間取りや内装は至ってシンプルに。生活動線や家事動線、収納については妻の意向を主にして設計しました。気になる画像を見つけると、「こんなイメージです」って何度も伝えて。実現には難しいものもありましたが、とことん聞いてもらえるので打ち合わせが楽しかったです。

女性のイラスト
土地探しから始まった

我が家のテラスでバーベキューを楽しむことが夢でした。いろんなハウスメーカーを見学しましたが、どこを選べばいいのか悩むばかり。スタッフさんの人柄や雰囲気に惹かれたので、しあわせやさんにお願いしました。土地探しから始まった家づくりには2年半かかりましたが、真剣に取り組んでもらい感謝しています。

男性のイラスト
私たちのイメージに賛同してもらえた

あまりしあわせやさんの事を知らず、自分達の理想の土地と家のイメージを共有できるか不安がありました。でも、初めて会った時から親身になっていただき、理想の土地を提案していただきました。 打ち合わせではいつも私たちのイメージに賛同していただけて嬉しかったです。 人生の一大イベントを共有でき、楽しい毎日でした。

しあわせや田尻木材の施工事例

しあわせや田尻木材_施工事例1
引用元:しあわせや田尻木材公式HP(https://www.siawaseya.net/works/124963/)

LDKは仕切らず、広々とした空間に仕上げました。畳コーナーで体を伸ばしてくつろぐことも可能。カップボードのブルーグレーのクロスがポイントになっています。

しあわせや田尻木材_施工事例2
引用元:しあわせや田尻木材公式HP(https://www.siawaseya.net/works/123314/)

白い外壁でシンプルにまとめたエクステリア。エントランスの門柱にガビオンを採用してアクセントを。石材を斜めに設置しているので目を引きます。

しあわせや田尻木材_施工事例3
引用元:しあわせや田尻木材公式HP(https://www.siawaseya.net/works/124222/)

マリンリゾートを意識したインテリアに仕上げました。玄関には大容量のシューズクローゼットを設計し、収納スペースを確保しています。

田尻木材株式会社の会社概要

所在地 長野県長野市若穂綿内8760
対応エリア 要問合わせ
ショールーム情報 長野県長野市青木島町青木島乙152-1