実績・コスパ◎の会社はどこ? 長野で建てる理想の注文住宅ガイド » 長野の住宅メーカー施工数ランキング » 長野の工務店・ビルダー施工数ランキング » 渋崎建設

公開日: |最終更新日時:

渋崎建設

新築・注文住宅から、リフォーム、土木事業まで手がける渋崎建設の特徴や口コミ、施工事例を紹介します。

渋崎建設の特徴

自然素材を使用した住まいを提供

珪藻土や無垢材などの自然素材を使用し、体にやさしい住まいを提案しています。

また、24時間換気システムも標準仕様になっているため、定期的に室内の換気が行われ、きれいな空気を循環できます。

断熱材は「アクアフォーム」を採用

住まいの断熱材には、アクアフォームが使用されています。

アクアフォームは、吹き付け発泡によって家全体を覆う断熱材です。

隙間がなくなることで、断熱性や気密性が上がり、消費電力の節約にもつながるでしょう。

60年の実績

渋崎建設は、1962年に創業して以来、60年の歴史をもつ会社です。

60年という年月が、信頼の証といえるでしょう。

これまでに培った経験や知識を活かして、要望に沿った提案を心掛けているようです。

渋崎建設の口コミ・評判

男性のイラスト
アフターメンテナンスも満足しています

(前略)ちょっとしたことで連絡しても、すぐに駆けつけてくれて対応してくれるので、心強いですね。(後略)
引用元:渋崎建設公式HP(https://www.shibusaki.co.jp/house/report/report01/

男性のイラスト
夏も冬も快適に過ごせます

(前略)今年の夏は暑かったのですけれど、家の玄関扉を開け家に入るとヒヤーッと涼しいんですね。逆に、冬はすごく暖かいですね。使用する暖房は薪ストーブ一台だけです。(後略)
引用元:渋崎建設公式HP(https://www.shibusaki.co.jp/house/report/report02/

渋崎建設の施工事例

渋崎建設の施工事例
引用元:渋崎建設公式HP(https://www.shibusaki.co.jp/sekou/sekou-737/)

やさしい光が差し込むローコスト住宅。
LDKと洋室を仕切る扉を開けると、より一層広さを感じます。
対面キッチンでは、家族との会話を楽しみながら料理作りができます。

渋崎建設の施工事例
引用元:渋崎建設公式HP(https://www.shibusaki.co.jp/sekou/sekou-59/)

2階にリビングがある住まいです。
日中は光が差し込み、明るく開放感あふれますが、夜はモダンで落ち着いた雰囲気を演出します。

渋崎建設の施工事例
引用元:渋崎建設公式HP(https://www.shibusaki.co.jp/sekou/grandpa/)

すべての部屋とリビングがつながり、木のぬくもりを感じる住まいです。
天井には羽根板、床には桧が使用されています。

渋崎建設の会社概要

所在地 諏訪市渋崎1722番地
設立 1962年1月
対応エリア 諏訪・岡谷・下諏訪・茅野・原村・富士見・塩尻・辰野
ショールーム情報 記載なし