公開日: |最終更新日時:
シスクホームは、長野でローコスト住宅を手がけている会社。おしゃれなデザインの住まいから、本格的な輸入住宅まで、幅広く手がけているのが特徴です。ここでは、シスクホームの特徴や、実際に建てた方の口コミ・評判を紹介しています。長野でローコスト住宅を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
自由設計で低価格
さまざまなローコスト住宅を手がけるシスクホームですが、自由設計で低価格を実現しています。ローコスト住宅は、あらかじめ間取りやデザインのパターンが決められていることも珍しくありません。いわゆるセミオーダーですが、シスクホームは完全自由設計で、間取りやデザインを好きに決めることが可能です。家にこだわりたいけど予算が気になる…そんな時は、シスクホームを候補に入れてはいかがでしょうか。
ツーバイフォー工法を採用
シスクホームのローコスト住宅では、地震に強いツーバイフォー工法を採用しています。ツーバイフォー工法は、柱とパネルを組み合わせて建物をつくるため、面で支えるのがポイント。地震の揺れをしっかりと吸収し、建物へ及ぼす被害を軽減します。気密性や断熱性も高まるため、温度差の少ない屋内環境も実現できます。
自然素材を使った住まいの提案も可能
シスクホームは、自然素材を用いた住まいも得意としています。無垢材はもちろん、レンガやアイアンなど、少し珍しい自然素材を取り入れたマイホームをつくることが可能。暮らしに取り入れることで、木の温もりや自然素材の風合いの変化を楽しみながら生活できます。
気密性や断熱性にこだわる
気密性・断熱性にもしっかりこだわっています。シスクホームでは、一般的な90mm厚の断熱材よりも厚いものを使用し、高い気密性を確保しています。さらに熱が逃げないよう、オール樹脂のペアガラスサッシを採用。オール樹脂は熱伝導率が低く、結露の発生を抑えるのが特徴です。
施工事例は見つかりませんでした。
所在地 | 長野県長野市吉田1-28-15 |
---|---|
対応エリア | 要問合わせ |
ショールーム情報 | 記載なし |
軽井沢に対する知識の多さや、自由設計だから実現できるデザイン性でシスクホームさんを選びました。大きなウッドデッキがある平屋を希望していましたが、理想の暮らしを手に入れることができました。今では、穏やかに過ぎる時間を楽しんでいます。
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_syskhome/157605_0001_20/jitsurei/jc_0001/)