公開日: |更新日:
長野エリアで、住宅建築設計と監理業務、施工・メンテナンスを行っている湯本建築設計の特徴・口コミ評判をまとめました。
5つの設計ポリシーに沿った住宅設計
湯本建築設計は、永く住み続けられる心地よい家づくりを実現するために、5つの設計ポリシーを掲げています。
長野エリアで家づくりの相談会を開催
1978年に株式会社誠設計事務所としてスタートした、湯本建築設計。これまで40年以上の間、住宅のみならず学校や公共施設などの建築物も数多く手がけてきました。
湯本建築設計では、家づくりを検討している方向けのさまざまなイベントを実施。同居型や二世帯型などの多世帯向けの見学会&相談会をはじめ、誰でも自由に相談できる個別相談会を定期的に開催しています。
完成した住宅の見学会や現場内覧会、設計の考え方や作法などを知ることができる「すまい教室」も一つ気に一度のペースで開催しています。
30坪と24坪のスタンダードモデルを提示
湯本建築設計では注文住宅のほかに規格住宅も取り扱っています。高さを抑えた2階建ての住宅ながら、大きな窓を設えた空間が特徴的な「誠の家」です。コンパクトでシンプルな29坪の家と、それよりもさらにコンパクト、シンプルさを追求する方のための25坪の家があります。
使用する部材が標準化されているので、基本設計と構造計算の面で自由設計と比べた場合にコストが安く済みます。価格は24 坪が2,365万円、29 坪が2,618万円(どちらも消費税10%込・2021年5月時点)です。
仮住まいの期間が短くなるので、コストや生活の負担を抑えられるなどのメリットもあります。
コスパ・創エネ・安心感で選ぶ
ハウスメーカー3社を比較はこちら
こちらで建てている建物の外観が良い意味で気になっていました。話を聞いてみるといろいろな場面で細やかな対応をしてくれる方なのだなという印象を受けます。
誠実な印象を受けたので「こちらにしようか」とすぐに決めそうになったのですが、ほかのハウスメーカー、工務店とも比較してみなければと思い、ほかも回ってみることに。でも結局は誠実さを感じた湯本建築設計さん以外は考えられないという結論に至りました。
所在地 | 長野県長野市吉田5-9-16 |
---|---|
設立 | 1978年2月 ※2018年4月に「株式会社湯本建築設計」に社名変更 |
対応エリア | 長野市・千曲市・須坂市・高山村・小布施町・中野市・飯綱町・山ノ内町・飯山市・木島平村 ※エリア内山間部については要問合せ ※北信地域は設計?監理のみ ※詳細については要問合せ |
ショールーム情報 | 公式サイトに記載なし。完成見学会については随時実施 |
湯本建築設計さんにお願いして、家を建てました。設計から建築、アフターまですべての面で良い印象を感じました。定期的に開催しているすまい教室はセールスはなし。メーカーを選ぶ際のいろいろな基準も教えてもらえましたよ。家は、省エネ断熱のおかげで夏でも冬でも四季を通して過ごしやすいです。太陽の動きを計算した設計は、お見事の一言。