公開日: |最終更新日時:
タマホームの特徴や注文住宅に関する口コミ、施工事例などをまとめているページです。
専任の営業担当者が心強くサポート
タマホームでは、専任の営業担当者とマンツーマンで家づくりを行う体制が整っています。担当者が家づくりに関する説明・ヒアリングを丁寧に行い、新居完成までしっかりサポートしてくれるので安心です。
良質国産材をつかった木の家
創業以来、木の家づくりにこだわってきたタマホーム。良質な国産材にこだわった、人と環境にやさしい木の家を提案してくれます。
保証・サポートシステムが充実
タマホームでは、初期保証の10年をはじめ、30年保証、60年保証を用意。長く安心して暮らせる家であるための保証・サポートシステムがしっかり整っています。
家族が多くの時間を過ごすリビングは南東向きの吹き抜けになっており、1日中光が入り込むとても気持ちよい空間です。吹き抜けを中心として家中の部屋につながっているので、家族の気配も感じられます。
大工をしていて色々なメーカーの家を建てていますが、自宅を建てるときに選んだのはタマホームです。使っている材料が良質なこと、自由設計で思い通りの家がつくれそうだったことが理由です。
オープンキッチンにいるとリビング全体を見渡せるのが気に入っています!まだ小さい息子を見守りながら、安心して料理ができます。
リビングとつながっている和室は長女が思いっきり遊べる空間です。キッチンから目も届くし、万が一つまずいてしてまっても柔らかい畳なので安心ですね。
引用元:タマホーム公式HP(http://www.tamahome.jp/voice/feature_02.html)
木をふんだんに用いたリビングは、家族の心が和むあたたかみのある空間。
引用元:タマホーム公式HP(http://www.tamahome.jp/voice/feature_02.html)
バーとして使えるカウンターキッチン。食器や炊飯器などはパントリーに収納できるためスッキリとした空間に。
引用元:タマホーム公式HP(http://www.tamahome.jp/voice/feature_02.html)
遠くから見ても一目でわかる煙突がシンボルに。家族の思いが形になった素敵な住まい。
所在地 | 東京都港区高輪3‐22‐9タマホーム本社ビル |
---|---|
設立 | 平成10年6月 |
対応エリア | 全国 |
ショールーム情報 | 長野支店…長野県長野市篠ノ井会902番1、長野中央店…長野県長野市西尾張部1030‐2 SBC長野中央ハウジングパーク内 |
女性の営業さんに間取りなどを相談すると、「そう!それがやりたかった!」というような細やかな提案がたくさん出てきました。インテリアコーディネーターの方も加わって、100点の家ができたと思っています!