実績・コスパ◎の会社はどこ? 長野で建てる理想の注文住宅ガイド » 長野の住宅メーカー施工数ランキング » 長野の工務店・ビルダー施工数ランキング » いえとち本舗

公開日: |更新日:

いえとち本舗

費用を抑えながらも品質に優れた住まいづくりを手がけている「いえとち本舗」。ここでは、同社の特徴や利用された方の口コミ評判、施工事例などについてまとめています。長野でローコスト住宅を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

いえとち本舗の特徴

高品質な住まいを安価で提供できるよう努力

いえとち本舗では、買った後の幸せが続き、暮らしの豊かさを感じられる住まいづくりを目指しています。同社では、住まいを規格化することで、余分な工程や材料をカットできます。また、部材や設備機器を大量に発注することで高品質のものを安価で提供できるようにしているのが特徴です。

土地と建物をトータルで提供

土地と建物をトータルで提供することによって、トータルの価格や品質のコントロールを行います。すべて一社で管理を行うため、余分なコストがかからないのが特徴。費用を抑えて住まいづくりをしたい方にぴったりです。

フランチャイズ展開

いえとち本舗は、全国にフランチャイズ展開されている点も特徴的。全国の加盟店と一緒に共同で建材を購注することによって、流通コストをカットしています。

参照元:いえとち本舗公式HP(https://ietochihonpo.jp/products/message)

いえとち本舗の口コミ・評判

男性のイラスト
土地探しや住宅ローンなどについて教えてもらえました

(前略)土地探しについてや住宅ローンのこと、太陽光発電についてなど、本当にたくさんのことを教えてもらいました。その打合せには子どもも連れて行っていたんですが、店舗はアットホームな感じで、堅苦しくなくリラックスして打合せをすることができました。助かったのは、キッズコーナーがあったこと!子どもを連れていっても話がしやすかったです。楽しかったのはどういう間取りにするかを考えたプラン選び。契約後には外壁・内装の色選びもできて、いろいろ選べて楽しかったです。
引用元:いえとち本舗公式HP(https://ietochihonpo.jp/products/case/04)

女性のイラスト
家のことをしっかりと説明してくれました

電話をかけた時に対応をしてくれて、実際にモデルハウスの案内をしてくれたのが高橋さん。一目見た時に『この人なら任せられる!』と思いました。高橋さんは面白くって、いい人。見た目の印象もバッチリでした(笑)初めて会ったときに『悪い人じゃないだろう』と思えたので、そのままフィットさんにお願いすることにしました。(中略)高橋さんと主人も相性が良かったし、高橋さんが太陽光発電のことや家のことをしっかり説明してくれたから、お任せして良かったなぁと思います。
引用元:いえとち本舗公式HP(https://ietochihonpo.jp/products/case/05)

いえとち本舗の施工事例

いえとち本舗施工事例1
引用元:いえとち本舗公式HP(https://ietochihonpo.jp/products/case/07)

黒の外観が印象的なスタイリッシュな住まい。夜ライトアップすると昼間とは雰囲気が変わります。施主がこだわったのは外構。シンプルでありながらも、センスが光る仕上がりになっています。

いえとち本舗施工事例2
引用元:いえとち本舗公式HP(https://ietochihonpo.jp/products/case/06)

ホワイトと木目を基調とした寝室。ナチュラルテイストな家具ともよくマッチしています。

いえとち本舗施工事例3
引用元:いえとち本舗公式HP(https://ietochihonpo.jp/products/case/02)

家族がゆったり過ごせるよう仕上げられたリビング。日当たりや風の通りに優れていて、電気代が安くなったのだそう。

いえとち本舗の会社概要

所在地 (いえとち本舗佐久店)長野県佐久市長土呂548-6
設立 記載なし
対応エリア 要問合せ
ショールーム情報 要問合せ